取扱商品/業種別商品群1・2 |
ここにご紹介するのは、当社がすでに "
開発 "し、市場に流通させている商品です。とは申しましてもご覧のように材料、分野は多岐に及んでいます。しかも、これだけの商品を網羅してなお、個々のお客様に納入される商品はすべてスペックが違い、品質、精度も異なります。さらに、私たちは、お客様のご要望に応えるべく、企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。それがあって、今日、主要取引先への全納入アイテムは実に1万種類にも達し、また、多いところでは1社あたり1,000点に及ぶところもあります。そんなにあってはどれが主力商品か分からない、的を絞らないというのはあまりに節操がなさすぎやしないか、とのご指摘もあるかもしれませんが、私たちはこれこそが「
+ α」 の証である、そう確信しています。なぜなら、絶えず変化に即応し、自らも創意工夫する、これがあってはじめて私たちの存在は意義をもつと考えるからです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他 |
ゴム |
プラスチック |
金属 |
|
スポンジ |
フッ素樹脂 |
セラミックス |
シリコーン |
その他 |
ゴム |
プラスチック |
金属 |
|
スポンジ |
フッ素樹脂 |
セラミックス |
シリコーン |
その他 |
ゴム |
プラスチック |
金属 |
|
スポンジ |
フッ素樹脂 |
セラミックス |
シリコーン |
その他 |
ゴム |
プラスチック |
金属 |
|
スポンジ |
フッ素樹脂 |
セラミックス |
シリコーン |
その他 |
ゴム |
プラスチック |
金属 |
|
スポンジ |
フッ素樹脂 |
セラミックス |
シリコーン |
そして、絶えず変化に即応するという意味で、私たちは今のこの瞬間も明日の産業が求めている材料や商品の発掘をゆるがせにはしていません。たとえば、プリンターのローラーに求められるミクロンレベルの精度を満たすため、私たちは津幡工場に次いで石川県白山市旭工業団地内にも「アサヒ精工」という工場を確保しています。求めてメーカーへの道を歩もうというわけではありませんが、プリンターのローラーの場合は、自分たちが厳重な品質管理のもとでつくり出す以外、「+α」でお返しする道を見つけ出すことができなかったからです。私たちはこれからもすべての商品に“未知数”を付加し続けてまいります。そのために、必要とあれば特定のメーカーにつくらせるという努力も惜しみません。したがって私たちが扱う商品のアイテム数は、材料、分野ともまだまだ大きな広がりを持ち続けていくでしょう。また商品自身も、今以上に変化していくことはまちがいありません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他 |
ゴム |
プラスチック |
金属 |
|
スポンジ |
フッ素樹脂 |
セラミックス |
シリコーン |
その他 |
ゴム |
プラスチック |
金属 |
|
スポンジ |
フッ素樹脂 |
セラミックス |
シリコーン |
その他 |
ゴム |
プラスチック |
金属 |
|
スポンジ |
フッ素樹脂 |
セラミックス |
シリコーン |
その他 |
ゴム |
プラスチック |
金属 |
|
スポンジ |
フッ素樹脂 |
セラミックス |
シリコーン |
その他 |
ゴム |
プラスチック |
金属 |
|
スポンジ |
フッ素樹脂 |
セラミックス |
シリコーン |